この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

シルエットアート作品

教わったグラスアートのセミナー作品2点

2021年02月11日


昨年、島根県大田市の先生に教わった

グラスアートのセミナー作品2点です。







詳しくはこちらをご覧くださいm(_ _)m

https://ameblo.jp/glassartmilkyway/entry-12656013976.html



資格取得コースもフリーレッスンも

いつからでも自分の参加しやすいペースで

始めることができますよ。


フリーレッスンの方は道具もお貸ししていますので手ぶらでお越しいただけます。


まずはお気軽に体験してくださいねニコニコ




善通寺の自宅教室では女子会や親子体験、カップルやお一人様でも


希望の日時で体験していただけます。


自宅教室は善通寺市役所すぐです。


JR善通寺駅からも徒歩すぐなので

電車利用でも楽々お越しいただけますよニコニコ


詳しい住所はお申し込みの際に
お伝えしています。



赤薔薇 グラスアート 赤薔薇




赤薔薇 ガラスフュージング 赤薔薇



赤薔薇 クレイクチュール 赤薔薇




☎︎ 090-1172-8304






1:1でのトークとなります。
友だち追加 https://lin.ee/tLxjAvb


  
  • LINEで送る


Posted by りょんこ at 15:35Comments(0)シルエットアート

今さらですが2021年もよろしくお願いします

2021年02月10日


私が制作したシルエットアート作品です(*^^*)





詳しくはこちらをご覧くださいm(_ _)m

https://ameblo.jp/glassartmilkyway/entry-12655904105.html




資格取得コースもフリーレッスンも

いつからでも自分の参加しやすいペースで

始めることができますよ。


フリーレッスンの方は道具もお貸ししていますので手ぶらでお越しいただけます。


まずはお気軽に体験してくださいねニコニコ




善通寺の自宅教室では女子会や親子体験、カップルやお一人様でも


希望の日時で体験していただけます。


自宅教室は善通寺市役所すぐです。


JR善通寺駅からも徒歩すぐなので

電車利用でも楽々お越しいただけますよニコニコ


詳しい住所はお申し込みの際に
お伝えしています。



赤薔薇 グラスアート 赤薔薇




赤薔薇 ガラスフュージング 赤薔薇



赤薔薇 クレイクチュール 赤薔薇




☎︎ 090-1172-8304






1:1でのトークとなります。
友だち追加 https://lin.ee/tLxjAvb
  
  • LINEで送る


Posted by りょんこ at 23:28Comments(0)シルエットアート

シルエットアートでアマビエチャレンジ

2020年05月23日

シルエットアートでアマビエチャレンジに参加させていただきました(*^^*)








詳しくはこちらをご覧くださいm(_ _)m

https://ameblo.jp/glassartmilkyway/entry-12598978293.html




資格取得コースもフリーレッスンも

いつからでも自分の参加しやすいペースで

始めることができますよ。


フリーレッスンの方は道具もお貸ししていますので手ぶらでお越しいただけます。


まずはお気軽に体験してくださいねニコニコ




善通寺の自宅教室では女子会や親子体験、カップルやお一人様でも


希望の日時で体験していただけます。


自宅教室は善通寺市役所すぐです。


JR善通寺駅からも徒歩すぐなので

電車利用でも楽々お越しいただけますよニコニコ


詳しい住所はお申し込みの際に
お伝えしています。



{emoji:char3/197.png.赤薔薇} グラスアート {emoji:char3/197.png.赤薔薇}




{emoji:char3/197.png.赤薔薇} ガラスフュージング {emoji:char3/197.png.赤薔薇}



{emoji:char3/197.png.赤薔薇} クレイクチュール {emoji:char3/197.png.赤薔薇}




☎︎ 090-1172-8304






1:1でのトークとなります。
友だち追加 
  
  • LINEで送る


Posted by りょんこ at 16:59Comments(0)シルエットアート

シルエットアート資格取得コース生徒さん作品

2020年05月05日


シルエットアート資格取得コース生徒さん作品です(*^^*)







詳しくはこちらをご覧くださいm(_ _)m


https://ameblo.jp/glassartmilkyway/entry-12594837844.html




資格取得コースもフリーレッスンも

いつからでも自分の参加しやすいペースで

始めることができますよ。


フリーレッスンの方は道具もお貸ししていますので手ぶらでお越しいただけます。


まずはお気軽に体験してくださいねニコニコ




善通寺の自宅教室では女子会や親子体験、カップルやお一人様でも


希望の日時で体験していただけます。


自宅教室は善通寺市役所すぐです。


JR善通寺駅からも徒歩すぐなので

電車利用でも楽々お越しいただけますよニコニコ


詳しい住所はお申し込みの際に
お伝えしています。



{emoji:char3/197.png.赤薔薇} グラスアート {emoji:char3/197.png.赤薔薇}




{emoji:char3/197.png.赤薔薇} ガラスフュージング {emoji:char3/197.png.赤薔薇}



{emoji:char3/197.png.赤薔薇} クレイクチュール {emoji:char3/197.png.赤薔薇}




☎︎ 090-1172-8304






1:1でのトークとなります。
友だち追加 
  
  • LINEで送る


Posted by りょんこ at 16:55Comments(0)シルエットアート

初めてのお一人様義実家帰省とシルエットアート

2019年07月01日


Posted by りょんこ at 00:23Comments(0)日常シルエットアート

シルエットアートのセミナーに参加してきました

2018年07月18日

先週はシルエットアートのフォローアップセミナーを受講してきました。




こちらはセミナーの講師であり

シルエットアートの生みの親の

山田みゆき先生の作品です(*^^*)




詳しくはこちらをご覧くださいm(_ _)m

https://ameblo.jp/glassartmilkyway/entry-12391591041.html




資格取得コースもフリーレッスンも

いつからでも自分の参加しやすいペースで

始めることができますよ。


フリーレッスンの方は道具もお貸ししていますので手ぶらでお越しいただけます。


まずはお気軽に体験してくださいねニコニコ




善通寺の自宅教室では女子会や親子体験、カップルやお一人様でも


希望の日時で体験していただけます。



自宅教室は善通寺市役所すぐです。


JR善通寺駅からも徒歩すぐなので

電車利用でも楽々お越しいただけますよニコニコ


詳しい住所はお申し込みの際に
お伝えしています。



グラスアート



ガラスフュージング



クレイクチュール



  
  • LINEで送る


Posted by りょんこ at 16:16Comments(0)シルエットアート

久々のシルエットアート

2015年04月02日

ほんとに久しぶりのシルエットアートの作品紹介です(つω`*)テヘ



狙ってた訳じゃないけど

ちょうど今の季節にピッタリのデザインです (*^^*)

後ろから光を当てると ↓ ↓ ↓



ちょっと窓の青の部分の柄が

光で飛んでしまってますが

後ろから光を当てても綺麗です


この作品もシルエットアートの課題作品の一つです。

正直に言えば…あまり和のデザインが好みじゃなくて、作る意欲が湧かなかったのですが、

完成すると、結構お気に入りになってます
v(o ̄∇ ̄o) ヤリィ♪


こちらも4月10日からの宇多津郵便局さんでの作品展に展示予定です!

今回は愛媛県在住の私の先生の作品も

お借りしたので、展示したいと思います。

先生の作品はすごくすごーーーく素敵です (((o(*゚▽゚*)o)))

また後日こちらでも紹介したいと思いますが、是非直接見てもらいたいので、

お近くの方は10日から30日まで展示していますので、足を運んでください。


作品展に関してのお問い合わせは

☎︎090-1172-8304 (田中)

↑ ↑ ↑こちらの番号におかけください。
  
  • LINEで送る


Posted by りょんこ at 04:25Comments(0)シルエットアート

シルエットアート

2014年01月23日

シルエットアートの課題作品の一つ、

『ギフトボックス』が完成です♪♪


これより前に完成してる作品もあるけど

写真を撮れてないのでまた後日。



A3サイズです。

グラスアートもA3サイズになると
完成までに時間がかかりますが、
シルエットアートもやっぱり時間がかかりました(^^;;


でも先生の作品を見ていたら、私の課題作品なんてまだまだお子ちゃまの域。

同じA3サイズの作品を制作中で、少し見せてもらったけど感動でした(#^.^#)

了解を得てからこちらで紹介しますね。

奥が深いんだなぁ〜と改めて実感しています。




リンクバナー

  
  • LINEで送る


Posted by りょんこ at 23:10Comments(0)シルエットアート

シルエットアートです

2013年11月14日

昨日も愛媛・今治までシルエットアートのレッスンに行ってきました^ ^

お喋りが止められず作業が進まないけど楽しいからいいかな(#^.^#)

遅れは宿題をすることでカバーします!

↓こちらは先生の作品です↓



これは最終課題作品で、規定のモチーフを選択して使用し、あとは自分でデザインをして図案を完成させてから作品にします。

私は先生とは違うモチーフを選択して図案は完成しました♪♪

あとは作るのみ!!

がんばろっ☆彡




リンクバナー
  
  • LINEで送る


Posted by りょんこ at 08:42Comments(0)シルエットアート

2作品目です。

2013年10月31日

愛媛・今治まで通って教わっているシルエットアート。

2作品目です。



どうしても気に入らないo(`ω´ )o

デザイン自体も好きな訳じゃなく、課題の一つなので仕方なく作ったってのもあるし、単純なデザイン過ぎて返って色選びが難しくて、一度やり直したけどやっぱり納得いかない(−_−#)

いつになるかわからないけどやり直したいと思ってます。




リンクバナー
  
  • LINEで送る


Posted by りょんこ at 09:59Comments(0)シルエットアート

☆新しいクラフト☆

2013年09月29日

「切り絵」と「グラスアート」のコラボレーション、『シルエットアート』。
グラスアートのフィルムに光を透過することで、美しい光と陰のアートを楽しむことができる全く新しいクラフトを、今年に入ってから月1ペースで愛媛県のグラスアートの師匠のお宅に通って教わっています。



これは課題1のネコちゃん。
自然光でも光が透過して綺麗



こっちはライトの光に当てたバージョン。

一番最初に作るものだから簡単だったけど結構気に入ってます(#^.^#)

作り方はアートナイフで黒い紙をデザイン通りに切って、裏からグラスアートのフィルムを貼っています。

ナイフで切る作業が無心になれて好きです\(//∇//)\

これからぼちぼち作品の紹介をしていきまーす♪♪




リンクバナー  
  • LINEで送る


Posted by りょんこ at 08:41Comments(0)シルエットアート