この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

淡路島に一泊^o^

2012年12月31日

南あわじ市、旅館うめ丸に滞在中。

義父のお気に入りの温泉旅館で、たぶん
20回くらい宿泊してるはずです 笑

そして予約する料理も決まって鯛づくし。。。
一度気に入ると浮気しないですね〜



この宝楽焼が絶品ピカピカ
5人なのでこれで5人前ですが、さらに5人前を追加(*^o^*)
今までは、お造りもアラ煮も倍量で、いつも残してしまっていたので
やっとほぼ全て完食できましたニコニコ


お造りも生きた状態で運ばれてくるので
新鮮で美味しいです。

そして、私のお気に入りはこちらの温泉。
どこよりもお湯にぬめりがあってお肌ツルツルになります。

こうやって毎回招待してくれる義父に感謝ですね。

明日からは義父と義兄も一緒に初の善通寺での年越しです☆彡






  
  • LINEで送る


Posted by りょんこ at 00:59Comments(0)日常

こども講座♪

2012年12月28日

先週の土曜の講座に参加してくれた

子ども達の作品です☆



2年生と4年生の兄妹で参加してくれました(^^)

低学年の子で保護者同伴じゃないレッスンが初めてのことだったので

上手くできるか心配もありましたが、その必要もなしでした太陽


余った時間で感性の赴くままにデコってもらいました 笑

子供には細かいことは言わず、自由に楽しく作ってもらいたいので

持ち帰ったものが見本と少々違うこともあると思いますがご了承ください。


お兄ちゃんはコナンが好きなようで

コナンの話をしていたら、余ったリード線でコナンと書いています 笑


替え歌を歌ったり、好きなアニメやゲームの話をしながらのレッスン

私も楽しかったです♪




カルチャー教室の申し込みが、こちらのブログから申し込んでいただけるようになりました。

オーナーへメッセージからお申し込み・お問い合わせお願いします。

もちろんカルチャー教室へお電話・メールしていただいても大丈夫です。

単発受講OKな教室ですので、お気軽に参加してください。



お申し込みは
     高松市室新町1074-7  松本ビル1F
     080-4037-3992
 プチカルチャー教室「ランコントル❤ノム」 乃村佳誉子
     ✉:rencontre-nomu2012@i.softbank.jp
HP:http://www.facebook.com/rencontre.nomu

 






  
  • LINEで送る


Posted by りょんこ at 18:41Comments(0)グラスアート

Xmasディナーin愛媛

2012年12月25日

家族で愛媛までXmasディナーに行って来ました☆

愛媛に住んでた頃、よく行ってたお店で

3年ぶりなのに店員さんが覚えていてくれました(^^)

久しぶりのごちそうを綺麗に撮りたかったのに

デジカメもiPhoneも忘れて出掛けてしまい

パパのふる~い携帯のカメラで撮ったから写りが悪いし

なぜか縦に直せなくて横になったままですが、こんなお料理です(^_^;)


























こんな画像では美味しそうに見えないのでお店の名前は伏せておきますが

実際は海が目の前でロケーションも最高で

お料理もすごくおいしいです。

  
  • LINEで送る


Posted by りょんこ at 16:38Comments(0)日常

忘年会✨

2012年12月22日


ママ友10人と子供15人で忘年会なう(*^o^*)

今年も主婦業、お仕事お疲れさまでした。
  
  • LINEで送る


Posted by りょんこ at 17:44Comments(0)日常

☆作品紹介☆

2012年12月21日

先日、愛媛の先生のお宅にお邪魔した時に、教室で一緒だった方が

私が来るということで遊びに来てくれました。

年齢こそ私の母と同世代の方ですが

仲良くしてくださり教室に通うのが楽しかったです♪

その方の作品です(^^)




















































おまけに先生の作品をもうひとつ。。。




同じ図案でも楕円ガラスかフレームかでも雰囲気が変わります。

また選んでいるフィルムも全く違うので

他の方の作品を見るとすごく刺激を受けますピカピカピカピカ

  
  • LINEで送る


Posted by りょんこ at 16:20Comments(0)グラスアート

☆インテリアにグラスアート☆

2012年12月20日

生徒さんの作品です。



















ここでは窓などのインテリアにグラスアートをする際の
ポイントを学びます。

6mm幅の太いリード線ですが
綺麗に貼れています。


凹凸フィルムも周りに貼っていますよ(^^)

こちらは、こげ茶の木製フレームに入れるようになります。

この日は、フレームをお持ちじゃなかったので
写真がないのが残念ですタラーッ






  
  • LINEで送る


Posted by りょんこ at 17:41Comments(0)グラスアート

かにいただきっ!

2012年12月19日




北海道から毎年 直送で送られてくる蟹。


今年も待ってました!






いつもありがとうございますm(_ _)m  
  • LINEで送る


Posted by りょんこ at 15:53Comments(0)日常

こども講座♪

2012年12月18日

土曜日のこども講座に小学生が2人

参加してくれました。

















男の子も参加してくれ嬉しかったです(#^.^#)

とっても上手にできてますよ~

大切な写真やお気に入りのイラストを挿んで飾ってね☆





お申し込みは
     高松市室新町1074-7  松本ビル1F
     080-4037-3992
 プチカルチャー教室「ランコントル❤ノム」 乃村佳誉子
     ✉:rencontre-nomu2012@i.softbank.jp
HP:http://www.facebook.com/rencontre.nomu

 
  
  • LINEで送る


Posted by りょんこ at 14:19Comments(2)グラスアート

初めてのレッスン♪

2012年12月13日

ランコントル❤ノムでのグラスアート講習に

3人の方が参加してくださいました。

3人とも小さいお子さんを連れての参加で、とても賑やかでした。

たまにはママ達が楽しむ時間があってもいいですよね(#^.^#)


















皆さん仲良くピンクのバラです♪♪



こちらのフォトフレーム制作は随時募集しています!

1回きりの受講ができるので、気軽に参加してください。





~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

お申し込みは
     高松市室新町1074-7  松本ビル1F
     080-4037-3992
 プチカルチャー教室「ランコントル❤ノム」 乃村佳誉子
     ✉:rencontre-nomu2012@i.softbank.jp
HP:http://www.facebook.com/rencontre.nomu

 

  
  • LINEで送る


Posted by りょんこ at 17:28Comments(0)グラスアート

愛媛へ~!

2012年12月10日

先週は、久しぶりに愛媛のグラスアートの先生のお宅に
お邪魔しました♪

半年に一度のペースでお邪魔しています。
もっと通いたいけれど、高速で片道2時間。。。
ちょっとヨイショが必要です(>_<)

先生は、アメリカンフラワーの先生でもあります。

グラスアートとのコラボ作品を紹介します。













































透明感のある立体的な葉っぱや花がステキです。

どちらも後ろから光が射すことで

キラキラしていい感じです(^^)



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



グラスアート講座のお申し込みは
ランコントル❤ノム  乃村 佳誉子
080-4037-3992
rencontre-nomu2012@i.softbank.jp
http://www.facebook.com/rencontre.nomu
  
  • LINEで送る


Posted by りょんこ at 15:04Comments(0)グラスアート

講座案内のチラシ☆

2012年12月07日



ランコントル❤ノムさんを過去に利用された方には

届いているであろう案内チラシです。



ここには載せてないですが、

こども講座も土曜日限定でさせていただきます。

こども講座は、受講料1500円+材料費となります。

  
  • LINEで送る


Posted by りょんこ at 17:32Comments(0)グラスアート