この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

6月の講座完成作品

2014年10月30日

気づいてましたか?

明後日から11月なんです。

2014年もあと2ヶ月しかありません。

恐ろしく1年が早く感じます(≧w≦;)


そして今回の投稿は、ランコントル・ノム プチカルチャー教室での6月の講座参加者の皆さんの完成作品の紹介です(^^;;

暫く投稿してなかったとは思っていましたが、まさか5ヶ月も経っていたとは




フラワーベースドラム。 花瓶ということにはなっていますが、これだけで飾っても存在感があっていいんじゃないかと思います。

フィルムが落ち着いた雰囲気で、さらにブラックのリード線を使っていて、オトナ〜な作品だと思いませんか?

だけど中学生の子が作っています!

ワタクシは何のアドバイスもせずともこの完成度

もう脱帽ですね(*^^*)




こちらは小学生の作品ですよ〜w(゚o゚)w

こうやって改めて見ると、子供でここまでの作品を作っているなんて全国的にもとっても珍しいんだろうなーと感心してしまいます

もちろんフィルムカットもリード線貼りも全ての作業を一人でこなしていますよ!



こちらも中学生の子の作品です
イエェ───(o'3`d)───イ

時間をかけて一生懸命に作っていました。

お免状入れになっていますので、資格取得を目指して最後まで頑張ってほしいです




まだ6月の講座完成作品紹介は次回に続きます〜





お申し込みは
ランコントル♡ノム プチカルチャー教室
高松市室新町1073-2

☎080-4037-3992
rencontre-nomu2012@i.softbank.jp
HP:http://www.facebook.com/rencontre.nomu

グラスアート講師 田中 良子

善通寺市近隣の方は、自宅教室も随時募集していますので、

こちらのブログのオーナーへメッセージよりお申し込みお願いします。

カルチャー教室での体験希望の方も、オーナーへメッセージより
お申し込みしていただけます。


※自宅教室は、場所代不要のため、体験料が変わります。
  
 お気軽にお問合せしてください。 


リンクバナー


  
  • LINEで送る


Posted by りょんこ at 10:07Comments(0)グラスアート

オーダーの・・・

2014年10月16日

オーダーしていただいていたガラスのキャニスターを2個、無事にお渡しできました
(*^^*)









色はおまかせで、ということだったので

気に入ってもらえるかお渡しするまで
ドキドキでした(≧w≦;)

喜んでいただけてほっとしました〜(^^;;

今のところどこかで販売する予定はなく

お売りするのはオーダーを受けてのみとなっています。

オーダーに関してのご質問や、自宅レッスンについてのご質問も

お電話かメールにてお気軽にお問い合わせしてください。




善通寺の自宅レッスンはいつでも体験してもらえます!

事前の準備が必要ですので、ご予約のお電話かメールをお願い致しますm(._.)m



http://www1.ocn.ne.jp/~glassart

  
  • LINEで送る


Posted by りょんこ at 01:59Comments(0)グラスアート

完成作品@リビング高松カルチャー

2014年10月04日

9月のリビング高松カルチャーさんでの
グラスアート講座に参加してくださいました皆さんの作品です(*^^*)



このミツバチとイチゴのwelcomeプレートは、こちらの教室では3人目完成作品です!

10月からこちらを制作してくれる方もいたり、自宅教室や室新町のカルチャー教室でも作ってくれたりと好評です❤︎

私の作った図案だったので、皆さんに制作してもらえて嬉しいです(*^^*)





こちらの楕円ガラスのオーナメントは
もっと簡単に作ろうと思えば、バラの色を一色で作れるのですが、お二人共3種のフィルムを使っています!

こちらのデザインは制作が簡単なので
初めての方にオススメです(^o^)




このバラのフォトスタンドは、リード線貼りが少し難しいですが綺麗に作れています(≧∀≦)







こちらは体験の方達が作ってくれた
フォトスタンドです。

お好みの色のフィルムとリード線で作ってもらいました。


11月・12月は1日体験でクリスマスのデザインのオーナメントを作ってもらえます。

まだ見本作品が完成していないので、後日こちらで紹介させていただきます。



お申し込みは

リビングカルチャーセンター
☎087-811-1777





http://www1.ocn.ne.jp/~glassart
  
  • LINEで送る


Posted by りょんこ at 12:48Comments(0)グラスアート