☆鏡にグラスアート☆
2012年10月30日
生徒さんの作品です♪

外寸が530mm×430mmとかなり大きなミラーです。
べベルドグラスという面取りされたガラスを
UV照射で接着しています。

フィルムも黄色と水色、白で
エレガントな印象に(#^.^#)
私も黄色と水色の組み合わせ大好きです。
このミラーを飾ると
存在感がバッチリだと思います

私も全く同じのをマネして作りたいって思ってしまいました^_^;
外寸が530mm×430mmとかなり大きなミラーです。
べベルドグラスという面取りされたガラスを
UV照射で接着しています。
フィルムも黄色と水色、白で
エレガントな印象に(#^.^#)
私も黄色と水色の組み合わせ大好きです。
このミラーを飾ると
存在感がバッチリだと思います


私も全く同じのをマネして作りたいって思ってしまいました^_^;

オーナメント部分だけ~
宣言!
2012年10月17日
アクリルオーナメントツリー

これは、昨年の秋冬限定教材でした。
結構大きなもので、デザインも細かくて
作りたい気持ちはあっても逃げていました(^_^;)
今、同じものを生徒さんが作っています。
お仕事をされながら
グラスアートのフォトフレームをプレゼントしたいと
30個作りながらです。
30個作ることがどれほど時間と労力のいることか。。。
きっと生徒さんは今年のクリスマスには間に合わないでしょう(>_<)
でも、こんなにも頑張ってくれてる方が近くにいるのだから
私は、今年こそ完成させます。
1か月は飾りたいので、11月25日までには完成します!

窓にグラスアート
2012年10月12日
以前にお家の明かり取りの窓にグラスアートを施工してほしいと依頼を受け
制作させてもらったことがあります。
取り外しの利かないガラスでしたし、直接制作できるような場所ではなかった為
アクリル板にグラスアートを施し、それを窓ガラスに貼りつけています。




こんな素敵なお宅に自分の作品を飾っていただいているなんて・・・
幸せ過ぎます(#^.^#)
昼の太陽の光と、夜のライトの明かりとで趣が変わり
ご近所の方にも好評だとのことです。

制作させてもらったことがあります。
取り外しの利かないガラスでしたし、直接制作できるような場所ではなかった為
アクリル板にグラスアートを施し、それを窓ガラスに貼りつけています。
こんな素敵なお宅に自分の作品を飾っていただいているなんて・・・
幸せ過ぎます(#^.^#)
昼の太陽の光と、夜のライトの明かりとで趣が変わり
ご近所の方にも好評だとのことです。

☆楕円ガラスのオーナメント☆
2012年10月11日
バラのデザインの
楕円ガラスのオーナメントを作られました♪

こちらは別のバラのデザインで以前に
私が作ったものです。


私の方は、リバーシブル仕様で
フィルムも色を変え
リード線も表がゴールド 裏がシルバーで制作しました。
どちらも片面なら体験作品として
一日で仕上げてお持ち帰りいただけます。

楕円ガラスのオーナメントを作られました♪
こちらは別のバラのデザインで以前に
私が作ったものです。
私の方は、リバーシブル仕様で
フィルムも色を変え
リード線も表がゴールド 裏がシルバーで制作しました。
どちらも片面なら体験作品として
一日で仕上げてお持ち帰りいただけます。

WEAVER学園祭ライブ~!
2012年10月09日
昨日、津山市の美作大学まで
行ってきました~!
乗り気じゃない
息子を連れて

ここでは詳しくは書かないけど
ベーちゃんの腕が
私の左肩に触れたぁぁぁぁぁ。。。
ヒダリカタガシアワセ。。。
なかなかない表現。
それにしても子供が一緒に行くのを
かなり嫌がるようになったから
どうにかしなければ

WEAVERファンの方、いませんか?
大晦日のflumpoolとNICOとWEAVERとの
カウントダウンライブに参戦したいけど
パパの家族と一緒だから
絶対に無理(>_<)
今年最後のライブでした。
幸せな時間をありがとう☆