この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

こども教室無事終了〜♪♪

2014年07月31日

29日はリビング高松カルチャーさんでのこども教室でした。

8名の募集で、嬉しいことに満席でした。

予想してたより低学年の子達ばかりでしたが、

皆さんとっても上手に作ってくれました
((o(´∀`)o))

参加してくださった皆さんありがとうございました。





こちらは善通寺の自宅の方で

体験してくれた小学生の子達です♪♪

お母さん達3人も一緒に体験してくれました(*^^*)

観音寺から遥々お越しくださってありがとうございます〜☆

次回は1回では完成しないちょっと本格的なものに挑戦してくれることになりました

お友達同志で楽しくお喋りしながら
作品作りも楽しんでもらえたらと思います(人゚∀゚*)



リンクバナー


  
  • LINEで送る


Posted by りょんこ at 12:33Comments(2)グラスアート

宇多津町で子供グラスアート体験会

2014年07月27日

先月オープンしたばかりの寺西共育塾さんで、子供達がグラスアートを体験してくれました♪♪

フォトスタンドが3人、ヒマワリのオーナメントが3人の計6人の小学生が参加してくれました(*^^*)











1年生の子達も作ってくれましたが、みんな上手に作れていました

学校に工作の宿題として持って行ってね



寺西共育塾

綾歌郡宇多津町1897-1


場所は産直市うたづ前です。



お問合せ・お申し込みは

090 1172 8304(田中)

Mail: ryktnko2a3-0077☆ezweb.ne.jp

☆を@に変えてください! 

体験料などお気軽にお問い合わせしてください。

リンクバナー









  
  • LINEで送る


Posted by りょんこ at 17:42Comments(0)グラスアート

完成作品@リビング高松カルチャー

2014年07月24日

今月のリビング高松カルチャーでのグラスアート講座に
参加してくれた皆さんの作品です♪♪





3回の受講で完成する半円ガラスのウェルカムプレートが完成しました〜(*^^*)

1回の受講で作れるものよりかなり本格的な作品ですが、
お二人共とても綺麗に作れています。







このフォトスタンドは初めて参加してくれた皆さんの作品です!

もちろんグラスアート初体験の方達ばかりでしたが、好みの色のフィルムを選んでもらい、
フィルムカットの作業からしてもらいました。

記念すべき初作品ですね。

皆さん丁寧に作っていたのでこちらも綺麗に完成しています(#^.^#)


来月も夏真っ盛りの暑い時期ですが
皆さん宜しくお願い致します。



リンクバナー



  
  • LINEで送る


Posted by りょんこ at 16:45Comments(2)グラスアート

上品な時計です〜

2014年07月16日

生徒さんが随分前に完成させていた時計です。

毎度のことながら長期熟成させてのお披露目です ニヤリ_φ(≖ω≖。)♪





またまたフレームは 『en Boisのブログ』のen Boisさんにお願いしました

いつもありがとうございます〜(*^^*)


優しいピンクの薔薇が上品で、これまた
私も欲しい!って思ってしまいます(^^;;

最近は夏休みも目前ということもあり、
こども講座の準備でフィルムカット生活を継続中です(*≧pq≦)

9月には私も何か作りたいな




リンクバナー


  
  • LINEで送る


Posted by りょんこ at 10:07Comments(2)グラスアート

宇多津町で2回目を開催♪♪

2014年07月11日

先月オープンしたばかりの寺西共育塾さんで、2回目のグラスアート体験会を開催させていただきました〜(≧∇≦)

今回は3人の方が参加してくれましたよ♬









同じバラのデザインのフォトスタンドでも今回は少し簡単なバラの方で体験してくださいました

予定時間よりかなり早く完成していました(*^^*)

ちょっと簡単過ぎたのかも。。。


寺西共育塾さんでのグラスアート体験は2種類のフォトスタンドのどちらかを選んで作ってもらえます。

バラの色は赤・ピンク・オレンジ・青・紫から予約時に選んでください。

とにかく一度体験してみたいなって方がいましたら都合を合わせて体験してもらえます!

時間は午前中か、午後1時からのレッスンとなります。

場所は産直市うたづ前です。



寺西共育塾

綾歌郡宇多津町1897-1


お問合せ・お申し込みは

090 1172 8304(田中)

Mail: ryktnko2a3-0077☆ezweb.ne.jp

☆を@に変えてください! 

体験料などお気軽にお問い合わせしてください。

リンクバナー








  
  • LINEで送る


Posted by りょんこ at 08:57Comments(0)グラスアート

夏休みこども教室@リビング高松カルチャー

2014年07月05日

リビング高松7月5日号の最後のページに掲載されている

【グラスアート夏休みこども教室】についてこちらでもお知らせいたします。


リビング高松カルチャーさんにて初めてこども講座をさせていただきます。

夏休みの工作の宿題にもピッタリだと思いますので、

小学1年生以上の子供さんのご参加をお待ちしています(^O^)



今回は“ひまわりのオーナメント”をつくります。

紙面では写真が載ってなかったですね^_^;

こちらになります ↓ ↓ ↓




大きさは直径135mmです。

PPシートなので軽くて割れないので、子供さんが学校に持っていくのにいいですよメロメロ

小学1年生から参加してもらえますが、小学3年生以下のお子さんは保護者同伴でお願い致します。

グラスアート専用のカッターを用意しますが、カッターの扱いが苦手(不安)な子供さんでも

ハサミだけで完成させることができます(#^.^#)



【開催日】

7月29日(火)
13:00〜14:30



【受講料】

1620円+材料費864円


【持参物】

工作用はさみ
持ち帰り用のふくろ



【お申し込みは】

リビング高松カルチャー

TEL 087-811-1777





リンクバナー


  
  • LINEで送る


Posted by りょんこ at 20:05Comments(0)グラスアート