この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

もうすぐ帰宅!

2012年09月29日

修学旅行中の息子。

あと1時間ほどで到着するようです♪

今日は子供の大好物のピーマンの肉詰め

そしてパパの好きなナスとかぼちゃの揚げ浸しを

作って帰りを待つことに(^^)



我が家のピーマンの肉詰めは
ダシと砂糖 醤油 お酒で煮詰めて
ご飯のすすむお味です☆
  
タグ :子供料理
  • LINEで送る


Posted by りょんこ at 18:09Comments(0)日常

松山日帰り一人旅♪♪

2012年09月29日

愛媛に住んでいた頃は
家族で出掛けるといえば温泉というくらい
温泉が大好きなのに
しばらく遠ざかってしまっていたので
思い切って松山まで日帰りで行ってきました~!!



『東道後のそらともり』   

今まで行った温泉施設で一番お気に入りの温泉。

一日居ても居たりないほど
充実した施設です。







リゾートホテルのようですが
温泉の受付です。










アジアン雑貨も販売しています。










女性専用ルーム。

アロマの香りとほのかな明かりで
爆睡できます

女性で良かった~って
思える空間。。






ペアシート


カップルじゃなくても

お子ちゃまとママでお昼寝にもいいですよ。




リクライニング全てにテレビ付き。

白い壁の向こうはマンガがずら~り。。









パウダールーム。


おっしゃれ~☆












レストランのテラス席。

テーブルとテーブルの間に
大鉢がありメダカがいました。


ここのレストラン。

何を注文しても美味しい(^^)


温泉は写真はないですが
露天風呂に漁り火があり
夜は風情があってオススメです。


そして一番気に入ってるとこは
950円の入浴料を払うだけで
岩盤浴も入り放題なところ☆

陶板浴というのもありますよ。

岩盤浴で汗をかいた直後に入る
冷凍ルームなるものもオススメします。

氷の壁が迎えてくれますよ(^O^)


そしてそして湯宿もいいですよ。

今回は一人だったので
ツインの室料を払うのがもったいなく感じ
宿泊しなかったですが、
3人ならエキストラベッドも入れてくれるので
我が家には有り難いところです。


  
タグ :温泉旅行
  • LINEで送る


Posted by りょんこ at 01:59Comments(0)日常

溜まり場ですぅ

2012年09月26日

息子は明日から2泊3日で
関西方面に修学旅行晴れ


今日は5時間授業だったので
友達と遊んでます(^^)


買い物から帰ってきたらこの光景が・・・




今、もう一人来たので
今日は8人で遊んでます


児童数の少ない学校。。
学年の男子3分の1が集結してます(^O^)


転校して2年。
こんなに仲良くしてくれて
有り難いですピカピカ


明日から楽しい思い出を
いっぱい作ってね♪





今日からパパも出張だし、一人気ままに
母も遠出したいと思います(^^)v


  
タグ :子供旅行
  • LINEで送る


Posted by りょんこ at 16:33Comments(0)日常

子供会グラスアート体験☆

2012年09月23日

夏休みの子供会でのグラスアート体験。

今頃って、、自分でツッコんでしまう程

遅ーい報告ですが、

子供たちの作品を紹介します(^O^)

















夏休み中とはいえ
平日の午後開催にも関わらず
25人中21人の子供たちが参加してくれました。


一部の子の作品しか写真を撮ってなくて
全部を紹介できなくて残念ですダウン


みんな工夫してデコってて
世界に一つの作品になりましたピカピカ


お道具箱や整理箱として使ってください(^^)v












  
  • LINEで送る


Posted by りょんこ at 18:11Comments(0)グラスアート

完成~!!

2012年09月20日








先日作った額に入れてみましたピカピカピカピカ








やっぱり額はこの色にして良かった~ピカピカピカピカ







  
  • LINEで送る


Posted by りょんこ at 13:41Comments(2)グラスアート

制作途中♪♪

2012年09月15日





グラスアートのフィルム。

限定フィルムとかもあるので
全種類は揃ってないです^_^;


色を選んで
図案通りに切って
ガラスに貼った状態がこれ。






あとはリード線を
フィルムの端を隠すように貼って
完成です。

  
  • LINEで送る


Posted by りょんこ at 16:30Comments(4)グラスアート

初めての木工♪♪

2012年09月11日

              じゃーん!!






自己満足ヽ(^o^)丿


本格的に木工をされてる方が見たら
クスッ、ってなるかもしれないけど。。。



やっと少しだけ涼しくなってきたし
創作意欲が湧いてきました☆


これにグラスアート作品を飾るべく
制作します。



木工の知識が皆無だった私に
丁寧に教えてくださったSさん ありがとうございましたm(_ _)m  
  • LINEで送る


Posted by りょんこ at 11:24Comments(2)木工

シンガポール旅行記~4日目~

2012年09月10日

4日目は、シンガポール・セントーサ島へ。


まずはスカイタワーに乗り島内を一望。



巨大マーライオン像。


マーライオンの頭の上に行きたかったな泣き

























それからアンダーウォーターワールドへ。















ピンクドルフィンとアシカのショーも見ました♪










ショーの後、一人ずつピンクドルフィンに触れて記念撮影。
貴重な体験ができました(^O^)




夜中に飛行機が発つので、ホテルをチェックアウトしてから
4時間ほど時間が。。。


どうしようか迷ったけど、あまり観光客のいない
地元の人が食事をするとこに行きたくてフードコートで食事をすることに。


これまで生水は避けた方が良いと言われ
食事のたびに一杯5~600円のドリンクを注文していたのに
フードコートだと缶ジュースが1S$=70円だと判明(>_<)

観光客相手にまさしく水商売をしてたのねワーイ


料理の写真もあまりなくて英語もできないしで
いろんなお店で適当に注文したら
テーブルいっぱいに・・・・・汗

ここも写真を写してなくて残念ダウン

タイ料理でライスにピリ辛なひき肉と目玉焼きがのっている料理がおいしくて
2皿目をオーダー(^^)

店のおばちゃんが嬉しそうに用意してくれました。
ごちそうさまでしたm(__)m



お土産が買いたくてタクシーでリトル・インディアへ。







タクシーのおじさんが、たぶん私のカタコト英語にウケたのか
途中から急に
オールインディア
メニィメニィインディア  hahahahaha~と陽気に



おじさんの言ったように
ほんとにインド人しかいない!!


昼間なら観光客もいたんだと思うけど
インド人の男性ばかり。。。




女性や子供の姿がほとんど見えなかった。

お香を買いたくてうろうろしてたけど見つからずに
女の人を探して道を尋ねると
親切に別の人に聞いてくれました。

タクシーを降りた時には
ここって危険なのかもとか不安になったけど
ドキドキして刺激的で
一番楽しかった場所です。

もっとゆっくり歩いてみたかったな。


チャイナタウンにも行きたかったのに
時間がなくて断念泣き


いつかまた。。。





  
タグ :旅行家族
  • LINEで送る


Posted by りょんこ at 01:27Comments(0)日常

シンガポール旅行記~3日目~

2012年09月05日

3日目は朝からマレーシア・ジョホールバルへ。

この日はシンガポールの独立記念日だった為
シンガポール国内は式典や花火も上がり
お祝いムード一色ピカピカピカピカピカピカ


祝日ということで、マレーシアに遊びに行く
シンガポール人の方も多くいたようです。





アブバカール寺院。
















車窓から。。
















そして、マレー文化村に。


こちらではバティック染め体験を。。
























マレーダンスも鑑賞しました。



















マレーシアはオニキスとシルバーとスズ(ピューター)製品が有名で、
このマレー文化村でも販売していたので
旅の記念に購入ピカピカ










シルバーの純度が日本のより高いので
黒くならないそうです。





















  
タグ :旅行家族
  • LINEで送る


Posted by りょんこ at 17:14Comments(0)日常

シンガポール旅行記~2日目~

2012年09月01日

2日目は朝から一日市内観光ピカピカ

シンガポール植物園の中にある国立蘭園に~


国花である蘭が1000種類以上常設されてるそうな






もの凄く広大な敷地らしく、この蘭園しか見て回れなかったのが残念タラーッ
お花に大した興味もなかった私は、植物園なんてどっちでもいいのにぃなんて思ってたのに
すっかり魅了されてしまい 今度来る機会があれば個人でゆ~っくり回りたいな♪♪


お次はサンテックシティモールにある富の噴水へ。

風水を取り入れて富がたまるように考えて作られているそうです。

こここそどうでもよかったから写真も撮ってない(笑)



そして世界最大の観覧車シンガポールフライヤーに乗車。




話題のマリーナ ベイ サンズもしっかり見れたアップ

ほんとはここに宿泊したかったのに3人はお断りだそうですタラーッ


そしてそして定番のマーライオン公園に。





昼食は四川飯店にて飲茶コース。

ここも写真撮り忘れ汗

でも八宝茶は写してました(^O^)


とってもとっても美味しかったから母と姉にお土産に。



そして夜は楽しみにしていたナイトサファリへ。



原住民ショー、ベストショット!!



アニマルショーもトラムに乗車しての鑑賞もフラッシュ撮影禁止のため写真はなし。

トラムが時間も時間だし、風は気持ちいいし、明かりも最小限で
動物を見たいのに睡魔と闘うはめに汗

蚊に刺されてない。。。蚊はいないのか? (※ダジャレではございません)



  
タグ :旅行家族
  • LINEで送る


Posted by りょんこ at 02:47Comments(0)日常