7月の講座完成作品
2014年11月19日
ランコントル・ノム プチカルチャー教室で7月の講座に参加してくださいました
皆さんの完成作品です♪♪


この2作品は資格取得コースで受講されていた方の最終課題の作品です!
この2作品をグラスアート協会に提出して、技術確認審査を経て
みごとに10月1日付でインストラクターに登録されました〜


ランコントル・ノムのグラスアート講座の受講生では初のインストラクター誕生です(*^^*)
この2作品は本当に苦労されていましたが、無事にインストラクターになることができましたね
これからも作品作りを楽しみながら活躍してくださいね!
私も応援していますよ(≧∀≦)

こちらも資格取得コースの方の課題作品です。
ベベルドグラスというデザインカットされたガラスをUV接着剤で固定しています。
この課題作品はやっぱり豪華ですね〜
((*´∀`*))

こちらは夏休みの工作の宿題にと参加してくれた子達の作品です!
もう学校から戻ってきてるんだろうなぁ〜(笑)
お申し込みは
ランコントル♡ノム プチカルチャー教室
高松市室新町1073-2
☎080-4037-3992
rencontre-nomu2012@i.softbank.jp
HP:http://www.facebook.com/rencontre.nomu
グラスアート講師 田中 良子
善通寺市近隣の方は、自宅教室も随時募集していますので、
こちらのブログのオーナーへメッセージよりお申し込みお願いします。
カルチャー教室での体験希望の方も、オーナーへメッセージより
お申し込みしていただけます。
※自宅教室は、場所代不要のため、体験料が変わります。
お気軽にお問合せしてください。

皆さんの完成作品です♪♪


この2作品は資格取得コースで受講されていた方の最終課題の作品です!
この2作品をグラスアート協会に提出して、技術確認審査を経て
みごとに10月1日付でインストラクターに登録されました〜



ランコントル・ノムのグラスアート講座の受講生では初のインストラクター誕生です(*^^*)
この2作品は本当に苦労されていましたが、無事にインストラクターになることができましたね

これからも作品作りを楽しみながら活躍してくださいね!
私も応援していますよ(≧∀≦)

こちらも資格取得コースの方の課題作品です。
ベベルドグラスというデザインカットされたガラスをUV接着剤で固定しています。
この課題作品はやっぱり豪華ですね〜
((*´∀`*))

こちらは夏休みの工作の宿題にと参加してくれた子達の作品です!
もう学校から戻ってきてるんだろうなぁ〜(笑)
お申し込みは
ランコントル♡ノム プチカルチャー教室
高松市室新町1073-2
☎080-4037-3992
rencontre-nomu2012@i.softbank.jp
HP:http://www.facebook.com/rencontre.nomu
グラスアート講師 田中 良子
善通寺市近隣の方は、自宅教室も随時募集していますので、
こちらのブログのオーナーへメッセージよりお申し込みお願いします。
カルチャー教室での体験希望の方も、オーナーへメッセージより
お申し込みしていただけます。
※自宅教室は、場所代不要のため、体験料が変わります。
お気軽にお問合せしてください。
