体験レッスンの皆様のステキな作品達
今回は、最近の自宅教室での体験レッスンに
来てくださいました皆様のステキな作品達を
ご紹介します


ガラスフュージングの体験レッスンに来てくださったAさんのお箸置きです。
デザインは同じで全て色は違うように考えて作っています。
とても気に入ってもらえて、そのまま資格取得コースでレッスンに通ってくれています

和歌山から旅行で香川県に来たお二人が
予約をしてくれて遥々お越しくださいました。
もちろんお好きなフィルムを選んでもらい
フィルムカットからしてもらいましたが
お二人共初めてとは思えない綺麗な作品になりました

お友達二人で参加してくださいました。
子供ちゃんがまだ小さくて
この日は実家に預けて来てくれたんです

たまにはママにもお休みが必要ですよね。
ちょっと息抜きになってくれていますように

徳島に宿泊していたのに
わざわざグラスアート体験の為だけに
うどん県に寄ってくれました

体験後はそのまま兵庫県にお帰りになりました。
小さな教室を見つけて来てくれて本当にありがたいです





楽しかった〜の一言が、嬉しかったです。
ご参加ありがとうございました〜
徳島からお友達二人で来てくださいました。
黄色と赤のガラスがかわいくて
カワイイ女子代表のような作品になっています



高松市からお友達二人で来てくださいました。
お二人共、青と水色の薔薇で
上品な大人の作品になっていますね

香川県に来るのが
グラスアート体験しか予定を立てずに
来てくれたんです

いや〜嬉しいけど、こんなゆるい先生の体験レッスンをメインに来てもらってよかったのかな〜と心配になります

楽しんで帰ってもらえるように一生懸命対応はしてるんですけどね…
結局私も楽しんでます

写真撮影も遠慮して遠くから顔が見えないように撮らせてもらって確認してもらったら
もっと近くでアップでいいですよーと
なんていい子達なの

帰り際にも楽しかったです〜と言ってもらえました

ありがとう〜
私もめちゃめちゃ楽しかったです

体験レッスンに興味はあっても
知らない人の自宅に行くなんて抵抗が・・・
その気持ち、わかります。
特に一人だと尚更ですよね。
無理な勧誘をされたらどうしよう…
次に予約をするまで帰してもらえないんじゃないか…
安心してください!
そんなこと言ってもわかってもらえないかもしれませんが
本当に本当になんの勧誘もしていません!
逆に生徒さんに、先生は言わなさ過ぎると
言われたことがあります

だってしつこい勧誘は、私がされて一番嫌なことだもん。
安心して来れる教室
これだけはお約束できます。
それでも不安な方は
宇多津教室や高松市内のカルチャー教室でも
体験してもらえますよ

グラスアート
ガラスフュージング