自宅教室でのガラス体験
2017年10月06日
夏休み中の体験レッスンのことは
今回がやっと最後です(≧∇≦)
リビングカルチャー教室での親子ガラスフュージング講座で使った、イタリアのムラーノ島で作られているミルフィオリというガラスで
アクセサリーを作ってくれました✨

イヤリングとリングに✨

イヤリングとストラップに✨
焼成前はこんな状態です⬇️


小学2年生の男の子も工作の宿題として
作りに来てくれました(*^^*)


こちらもストラップになりました✨
先日はこの男の子のお母さんがミルフィオリの
豆皿を作ってくれましたよ✨

ビタミンカラーがいっぱいで
眺めていても楽しくなるようなかわいい豆皿です。
アクセサリートレイなんかに使ってもいいかも。

こちらは、グラスアートのレッスンに来てくれた
小学4年生の女の子の作品です。
フィルムの色も自由に選んでもらって
フィルムカットからしています。
自宅教室は少人数レッスンなので
子供さんでもフィルムの色選びからしてもらえますよ
今回がやっと最後です(≧∇≦)
リビングカルチャー教室での親子ガラスフュージング講座で使った、イタリアのムラーノ島で作られているミルフィオリというガラスで
アクセサリーを作ってくれました✨

イヤリングとリングに✨

イヤリングとストラップに✨
焼成前はこんな状態です⬇️


小学2年生の男の子も工作の宿題として
作りに来てくれました(*^^*)


こちらもストラップになりました✨
先日はこの男の子のお母さんがミルフィオリの
豆皿を作ってくれましたよ✨

ビタミンカラーがいっぱいで
眺めていても楽しくなるようなかわいい豆皿です。
アクセサリートレイなんかに使ってもいいかも。

こちらは、グラスアートのレッスンに来てくれた
小学4年生の女の子の作品です。
フィルムの色も自由に選んでもらって
フィルムカットからしています。
自宅教室は少人数レッスンなので
子供さんでもフィルムの色選びからしてもらえますよ
グラスアート
ガラスフュージング