5月の講座完成作品
2014年06月24日
ランコントル♡ノム プチカルチャー教室での5月の講座完成作品を紹介します!

インストラクターカリキュラムの課題作品の1つであるベベルドグラスを使用して制作するミラーです♪♪
凹凸フィルムを使ったり、リード線も2色使いしたりと、ものすごーくこだわって作っているから美しく完成しています
(人゚∀゚*)

こちらのミラーは以前に私がスタンドタイプのミラーで作った図案を拡大して
壁掛けのミラーで作ってくれました
これ、小学6年生が作りましたよ
どんどん難しい作品に挑戦してくれて
私も嬉しいです〜(*^^*)
おばあちゃんへのプレゼントにするそうです。
孫から手作りのプレゼントだなんて
おばあちゃんも絶対嬉しいだろうな〜(#^.^#)


こちらは夏休みの工作の作品作りとして
参加してくれた子達です。
みんなグラスアート初体験の子達ばかりでしたが、上手に作れていました
夏休みの作品作りは全て限定数となっています。
既にどの作品も限定数終了間近となっていますので、早めのご予約をお願い致しますm(_ _)m
小学1年生から参加OKです!
お申し込みは
ランコントル♡ノム プチカルチャー教室
高松市室新町1073-2
☎080-4037-3992
rencontre-nomu2012@i.softbank.jp
HP:http://www.facebook.com/rencontre.nomu
グラスアート講師 田中 良子
善通寺市近隣の方は、自宅教室も随時募集していますので、
こちらのブログのオーナーへメッセージよりお申し込みお願いします。
カルチャー教室での体験希望の方も、オーナーへメッセージより
お申し込みしていただけます。
※自宅教室は、場所代不要のため、体験料が変わります。
お気軽にお問合せしてください。


インストラクターカリキュラムの課題作品の1つであるベベルドグラスを使用して制作するミラーです♪♪
凹凸フィルムを使ったり、リード線も2色使いしたりと、ものすごーくこだわって作っているから美しく完成しています
(人゚∀゚*)

こちらのミラーは以前に私がスタンドタイプのミラーで作った図案を拡大して
壁掛けのミラーで作ってくれました

これ、小学6年生が作りましたよ

どんどん難しい作品に挑戦してくれて
私も嬉しいです〜(*^^*)
おばあちゃんへのプレゼントにするそうです。
孫から手作りのプレゼントだなんて
おばあちゃんも絶対嬉しいだろうな〜(#^.^#)


こちらは夏休みの工作の作品作りとして
参加してくれた子達です。
みんなグラスアート初体験の子達ばかりでしたが、上手に作れていました

夏休みの作品作りは全て限定数となっています。
既にどの作品も限定数終了間近となっていますので、早めのご予約をお願い致しますm(_ _)m
小学1年生から参加OKです!
お申し込みは
ランコントル♡ノム プチカルチャー教室
高松市室新町1073-2
☎080-4037-3992
rencontre-nomu2012@i.softbank.jp
HP:http://www.facebook.com/rencontre.nomu
グラスアート講師 田中 良子
善通寺市近隣の方は、自宅教室も随時募集していますので、
こちらのブログのオーナーへメッセージよりお申し込みお願いします。
カルチャー教室での体験希望の方も、オーナーへメッセージより
お申し込みしていただけます。
※自宅教室は、場所代不要のため、体験料が変わります。
お気軽にお問合せしてください。

グラスアート体験の皆様の作品
グラスアート体験の皆様の作品
グラスアート資格取得コース生徒さん作品
グラスアート資格取得コース生徒さん作品
グラスアート資格取得コース生徒さん作品
グラスアート体験の皆様の作品
グラスアート体験の皆様の作品
グラスアート資格取得コース生徒さん作品
グラスアート資格取得コース生徒さん作品
グラスアート資格取得コース生徒さん作品
グラスアート体験の皆様の作品
Posted by りょんこ at 15:18│Comments(0)
│グラスアート