窓にグラスアート

2017年02月06日

今日は2015年に完成していた
生徒さんの作品をご紹介します(^^;


ブログ投稿が非常に遅いのに
このブログをマメにチェックしていてくれる
生徒さんがたくさんいることに驚きつつ
ありがた〜い気持ちでいっぱいです♡


今年こそもう少し早く投稿するように
頑張りますね(*^^*)





乳白色のアクリルに薔薇のデザインを生徒さんが自分で考えてグラスアートしています。

こちらはご実家の窓に吊るしていますよ

私も車で通るたびにちょっとよそ見して見ています


サイズも忘れてしまいましたが>_<←ごめんなさい かなり大きいですよ。





こちらはインストラクターコースの課題作品

インテリアにグラスアートをする際の注意点などを学びます。

6mm幅のリード線は曲げにくいですが
とても綺麗に作れています✨






こちらも課題作品の一つでベベルドグラスという
手作業でカットされたガラスを使用しています。


凹凸フィルムの種類も複数使っていて
豪華なミラーになりました✨




善通寺の自宅教室では女子会や親子体験、カップルやお一人様でも

希望の日時で体験していただけます。


自宅教室は善通寺市役所すぐです。

JR善通寺駅からも徒歩すぐなので

電車利用でも楽々お越しいただけますよ


詳しい住所はお申し込みの際に
お伝えしています。






グラスアート








ガラスフュージング





  • LINEで送る

同じカテゴリー(グラスアート)の記事画像
グラスアート体験の皆様の作品
グラスアート体験の皆様の作品
グラスアート資格取得コース生徒さん作品
グラスアート資格取得コース生徒さん作品
グラスアート資格取得コース生徒さん作品
グラスアート体験の皆様の作品
同じカテゴリー(グラスアート)の記事
 グラスアート体験の皆様の作品 (2022-04-15 22:28)
 グラスアート体験の皆様の作品 (2022-04-14 23:10)
 グラスアート資格取得コース生徒さん作品 (2022-03-23 19:25)
 グラスアート資格取得コース生徒さん作品 (2021-05-29 01:00)
 グラスアート資格取得コース生徒さん作品 (2021-05-26 02:41)
 グラスアート体験の皆様の作品 (2021-05-09 16:31)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
窓にグラスアート
    コメント(0)