カルチャーハウスエミリア受講生作品

2017年02月21日

今日は昨年4月よりお世話になっている

カルチャーハウスエミリアさんでの
グラスアート講座の受講生の皆さんの作品をご紹介します



初開催の時に投稿してから全くブログに投稿できていませんでしたが

ちゃんと毎月第4火曜日10時〜12時に開講しています(*^^*)












たまたまですが、皆さん違う図案でティッシュケースを制作されました〜


こちらは初回のフォトスタンドの次の作品です


2作品目なのにリード線も滑らかに貼れていてキレイでしょ〜



先日も間違われたのですが、グラスアートってステンドグラスとは作り方が全く違うんですよ。





基本的な道具はこれだけです

ハンダ作業とかなくて工作感覚で作品作りができるんですよ。


お手軽にステンドグラスのような作品が作れる
優れたクラフトです


カルチャーハウスエミリアさんでも見学や体験レッスンもできますので是非直接見てくださいね。




こちらのフレーム作品はバラのうねうねリード線貼りが大変だけど上手にできていますよ






この作品はリボン部分が複雑ですが

グラスアートを習われてすぐなのにめちゃめちゃキレイです〜





限定教材だった風鈴もお一人で2種類作ってくれました





こちらも限定教材だったリース

こちらのリースを作ってくれた方は
短期間でたくさん作品を産んでくれています(笑)

写真撮影も追いつかない感じです

いつも素敵な作品で私も見てて楽しいし嬉しい





このフォトフレームもセンスがいいです

私が欲しくなります



そしてそして、こちらのカルチャー教室のオーナーであるエミリアさんは
途中からインストラクター資格取得コースを希望されて
只今課題作品をどんどん制作中です。


エミリアさんの課題作品はまた後日まとめてお披露目しますね




カルチャーハウスエミリア
〒761-8076
高松市多肥上町618-7

TEL: 087-889-3419

http://www.emiliaculture.com

カルチャーハウスエミリアさんのブログはこちら→→→☆☆☆



グラスアート







ガラスフュージング







  • LINEで送る

同じカテゴリー(グラスアート)の記事画像
グラスアート体験の皆様の作品
グラスアート体験の皆様の作品
グラスアート資格取得コース生徒さん作品
グラスアート資格取得コース生徒さん作品
グラスアート資格取得コース生徒さん作品
グラスアート体験の皆様の作品
同じカテゴリー(グラスアート)の記事
 グラスアート体験の皆様の作品 (2022-04-15 22:28)
 グラスアート体験の皆様の作品 (2022-04-14 23:10)
 グラスアート資格取得コース生徒さん作品 (2022-03-23 19:25)
 グラスアート資格取得コース生徒さん作品 (2021-05-29 01:00)
 グラスアート資格取得コース生徒さん作品 (2021-05-26 02:41)
 グラスアート体験の皆様の作品 (2021-05-09 16:31)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カルチャーハウスエミリア受講生作品
    コメント(0)