今年もよろしくお願いいたします

2017年01月05日


2017年、初ブログです

今年も気ままな更新になると思いますが
よろしくお願いいたします



我が家のお正月は、主人の実家に帰省するか、我が家に義父達が来てくれるかの違いはあれど

大晦日や元日に食べるものはルーティーン化されているので準備する私は楽チンです(*^^*)

大晦日に食べるお刺身は丸亀市中府の魚武さんにお願いしました。

こちらのお店は、宇多津教室の生徒さんに教えていただきました。

やっぱり地元の方オススメのお魚屋さんだけあり
新鮮で美味しかったです♡



お節は毎年関西老舗ホテルのお節。

今年も大晦日にそのお節を受け取ってから
香川県に来てくれました。





元日の朝はお雑煮とブリの照り焼きを作るだけ

朝から金粉入りのお酒を呑みながらお節をつまんでワイワイ

私は全く呑めないので食べに専念してます。


そして2日に淡路島にみんなで1泊して
そこでそれぞれの家に帰るというのが
定番のお正月です。




もちろん泊まる場所も同じところ。





部屋からもお風呂からも朝日が綺麗に見えました


今年も家族がみんな仲良く笑顔で健康に過ごせますように。



今年も一日一日を大切に楽しみたいです
(*^^*)








  • LINEで送る

同じカテゴリー(日常)の記事画像
【香川県民限定】うどん県泊まって癒され再発見キャンペーン
香川県内でおすすめしたい宿
お久しぶりです…からの、新型コロナウイルスへの対応策
初めてのお一人様義実家帰省とシルエットアート
子供部屋はほとんどが不用品でした
やっと大型不用品の処分ができます
同じカテゴリー(日常)の記事
 【香川県民限定】うどん県泊まって癒され再発見キャンペーン (2020-07-14 20:18)
 香川県内でおすすめしたい宿 (2020-06-08 17:41)
 お久しぶりです…からの、新型コロナウイルスへの対応策 (2020-04-13 19:03)
 初めてのお一人様義実家帰省とシルエットアート (2019-07-01 00:23)
 子供部屋はほとんどが不用品でした (2019-03-19 22:30)
 やっと大型不用品の処分ができます (2019-03-17 16:24)

Posted by りょんこ at 22:51│Comments(0)日常
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年もよろしくお願いいたします
    コメント(0)